深谷えん旅実施状況

REPORT

第3回深谷えん旅実施状況

更新日:2016年4月1日

第3回深谷えん旅終了、ありがとうございました!!

平成27年12月1日(火曜日)投稿

昨日11月30日をもちまして、第3回深谷えん旅が終了しました!
10月17日から始まり、約1か月半の開催でしたが、すごく早かったように感じます。
今年で3回目となった深谷えん旅ですが、今年も市内外からたくさんの方に参加していただきました!!
参加者の皆さん、楽しんでいただけましたか。
このえん旅で、少しでも深谷の魅力を感じていただき、深谷を好きになってもらえたら嬉しいです。
最後となりますが、えん旅に参加してくれた皆さん、また各プログラムの実施者の方をはじめ、えん旅に携わっていただいた方々、本当にありがとうございました!

深谷えん旅レポート~ふっかちゃんとカレンダーづくり編~

平成27年10月28日(土曜日)投稿

深谷えん旅終了まで、あと2日になりましたね♪
本日は、たつみ印刷さんで行われた『世界に1枚だけの特別なふっかちゃんカレンダー』をレポート!!
ご存知の方も多いと思いますが、ふっかちゃんと言えば、先日行われたゆるキャラグランプリ2015で第3位、ゆるキャラforチルドレン2015でグランプリをとることができました~!!!
ふっかちゃんへのたくさんの応援、本当にありがとうございました。

さて、このプログラムでは、ふっかちゃんと記念撮影をして、世界に1枚だけのオリジナルカレンダーを作ります。
今回、お集まりいただいた皆さんは、ふっかちゃん好きな方ばかりで、ふっかちゃんになりきった衣装やふっかちゃんの洋服を着て参加していました。
ふっかちゃんとの記念撮影では、皆さん思い思いのポーズで、ふっかちゃんと写真を撮っていましたよ~

ふっかちゃんを独り占め、羨ましいですね。

ふっかちゃんと一緒に記念撮影 ふっかちゃんと一緒に記念撮影

 

写真を撮り終わると、スタッフの方と一緒にパソコンでカレンダーづくり。作業が終わると、会社の中も見学させていただきました。
カレンダーづくり カレンダーづくり

 

最後帰るときには、ふっかちゃんがお見送りをしてくれて、とても充実した時間を過ごすことができました!!

ふっかちゃんが参加者の皆さんをお見送り

 

深谷えん旅レポート~漬物づくり編~

平成27年11月23日(祝日)投稿

本日午後、マルツ食品さんで行われた『今が旬!深谷ねぎで漬物づくり』をレポート!!
深谷市は、深谷ねぎをはじめとした関東でも有数の野菜の産地ですが、実は漬物も一大産地なんです!!
そんな漬物処で、旬の甘くて柔らかい深谷ねぎを使った漬物づくりにチャレンジします。
旬の時期を向かえた、深谷ねぎの漬物はとても美味しそうですよね~♪

深谷ねぎ

 

最初に、深谷ねぎを包丁で切るなどし、調味料を入れて「しょう油漬け」と「ピクルス風」の2種類を作ります。
店主さんに作り方のコツを教えてもらいながら、一生懸命作っていました~!!

深谷ねぎで漬物づくり 深谷ねぎで漬物づくり

 

漬物づくりが終わると、映画『64』のロケ地にもなった漬物工場を見学させていただきました。
漬物ができるまでの工程など、色々と勉強になります。

漬物工場の見学

 

最後には、店主さんから色々と漬物についてお話がありました。
参加者の皆さんも漬物について関心がある方ばかりで、とても熱心にに聞いていましたよ~
マルツ食品さんが作った漬物もお土産につき、皆さんとても満足しているようでした。

 

深谷えん旅レポート~野球教室編~

平成27年11月23日(祝日)投稿

滝澤酒造さんのえん旅が終わると、そのまま駆け足で、武蔵ヒートベアーズとハタヤスポーツのタッグ企画『武蔵ヒートベアーズのプロ野球選手と遊ぼう!』に行ってきました。
武蔵ヒートベアーズと言えば、今秋行われたプロ野球ドラフト会議で5名の選手が育成枠で指名されましたね~♪

今回のえん旅の野球教室では、武蔵ヒートベアーズの3選手が先生となって、子どもたちと野球を通じて触れ合いを楽しみました。

まずは、ケガをしないように準備体操から。

準備体操 準備体操

 

続いて、キャッチボール。お父さん、お母さんも一緒に参加してとても楽しそうでした。
また、選手の皆さんが見本でキャッチボールを見せてくれたのですが、プロの選手のキャッチボールはすごかったです!!

キャッチボール キャッチボール

 

最後に、子どもたちがベアーズチームとエンビーチームの2チームに分かれ、ティーボールを使った試合形式のゲームを行いました。武蔵ヒートベアーズの選手がそれぞれのチームの監督となって作戦を考えるなど、すごい盛り上がりでした!
守備の際の子どもたちがボールを追いかける姿がとても可愛かったです!

ゲーム ゲーム

ゲーム ゲーム

 

深谷えん旅レポート~酒造り編~

平成27年11月23日(祝日)投稿

本日は創業150年、菊泉で有名な滝澤酒造さんで行われた『酒造り体験・1日蔵人』をレポート!!
滝澤酒造さんで行われるえん旅は全4回となりますが、本日が最終回となります。
報告が遅くなりましたが、11月8日に行われたときの様子が、同日のNHKのニュース645(午後6時45分頃)で放送されたんですよ~!皆さん、ご覧になりましたか!?

滝澤酒造のレンガ煙突

 

さて、この日の酒造り体験ですが、定員いっぱいの6名の方にお集まりいただきました。
現在、本格的に日本酒造りが始まっている中で、滝澤酒造の1日蔵人として米の蒸し、麹造り、もろみの仕込みなどの酒造りを行います。

米の蒸しや、もろみの仕込みなど普段経験することのできない貴重な体験に、皆さんとても満足している様子でした!
なかなか、酒蔵の中で酒造りをする機会なんてありませんからね!
また、普段何気なく飲んでいる日本酒の出来上がる過程を学ぶことができて、とても勉強になります。

酒造り 酒造り 酒造り

酒造り 酒造り

一通り酒造りの体験が終わると、酒蔵の中を色々と案内もしていただきました。
皆さん、お酒好きということもあり、熱心に聞いていましたよ~♪

酒蔵内の見学 酒蔵内の見学

 

深谷えん旅レポート~商店街つれづれ歩き買物編~

平成27年11月20日(金曜日)投稿

深谷商店街の名物!若女将3人がご案内する『あの若女将と行く商店街つれづれ歩き~歴史編&買物編~』。
先日行われました歴史編は大変好評でしたが、続く買物編も、たくさんの皆さんにお集まりいただきました。

あの若女将たち

買物編は、深谷ベースを出発し、鳥文(からあげ・やきとり)、フラワーズ(お花)、浜岡屋(和菓子)、カフェ花見、オオノめがね、大栄釜屋(ふとん・小物)、澤田園(お茶・ジェラート)、ひのひろ(日用品)、釜屋金物店、きんとう旅館、ほそ路(婦人服)、ハス金物店、富士屋(パン屋)、高木本店(ひな人形店)、まるさん(毛糸)に立ち寄り、深谷ベースに戻る内容となっています。
深谷ベースで受付とツアー説明の後、楽しい楽しい商店街めぐりの開始です!

買物ツアーのルート案内 ツアー説明

深谷は煉瓦のまちだけあって、まちなかには煉瓦の建物が点在しています。
煉瓦の建物なども見学しながら、商店街のお買物が楽しめるなんて一石二鳥ですね。
最初に立ち寄ったお店は鳥文です。
ここでは、アツアツカリカリのおいしいからあげの試食がありました。
夕飯に買って帰る参加者さんもいらっしゃいました。

煉瓦の建物を見学 まちなか散策 からあげを試食

続いて、お隣のフラワーズにお邪魔し、お土産に鉢物をいただきました。
その後、浜岡屋では和菓子、カフェ花見では栗アイスの試食、オオノめがねでは視力が図れる目盛付きボールペンなど、行く先々で、たくさんのお土産をいただきました。
各お店では、売れ筋商品やお店のPR、店主紹介などがあり、人情あふれる商店街の魅力を堪能することができました。  

お茶屋さんでお店紹介 パンを試食 両手いっぱいのお土産

ツアー後半では、きんとう旅館の若旦那による料理教室もあり、趣向を凝らした、飽きさせない内容となっていました。

きんとう旅館で料理教室 きんとう旅館で料理教室

約2時間でスタート地点の深谷ベースに戻りました。
ほどよい散歩気分を味わい、ほっとしていると、若女将たちからコーヒーと和菓子のサービスを受けました。
おいしいおやつをいただきながら、アンケートを記入し、魅力満載の買物ツアーは終了となりました。

アンケートに記入 コーヒーと和菓子 

深谷の商店街の皆さん、ありがとうございました。

深谷えん旅レポート~和菓子づくり編~

平成27年11月17日(火曜日)投稿

フラワーズカンパニーさんで深谷えん旅プログラムのクリスマスリースづくりが行われいる時間、隣にお店がある和菓子屋『浜岡屋』さんでは『あなたも和菓子職人&まちカフェでおしゃべり』が行われました~♪
このプログラムでは、浜岡屋さんで和菓子職人と一緒にねりきりづくりを体験した後、『澤田園』さんの抹茶か、『カフェ花見』さんのふっかちゃんカフェオレを和菓子と一緒に味わいます。

定員を超える14名の参加があり、ねりきりづくりがスタート!
まず先生から作り方を教えてもらい、ねりきりづくりにチャレンジします。
とても繊細な作業に、最初は皆さんしっかり作ることができるか心配をしていましたが、実際に作ってみると、とても上手でした。

ねりきりづくり ねりきりづくり ねりきりづくり

 

皆さんが作った、ねりきりはコチラ。
色とりどりの5種類のねりきりが完成しました~♪

皆さんが作ったねりきり

ねりきりづくりが終わると、自分で作ったねりきりを持って、近所の澤田園さんか、カフェ花見さんに行ってお茶をします。
澤田園さんでは自ら抹茶を点て、カフェ花見さんではふっかちゃんカフェオレを作りましたよ~!

とても充実した体験イベントでした!!

澤田園 澤田園

カフェ花見 ふっかちゃんカフェオレ

 

深谷えん旅レポート~クリスマスリースづくり編~

平成27年11月17日(火曜日)投稿

フラワーアレンジメントやクリスマスリースづくりが体験できるお花屋さん『フラワーズカンパニー』さんにお邪魔しました。
17日の『本場ヨーロッパの伝統的なクリスマスリースづくり』では、7人のかたが参加してくれ、なかには「昨年参加してとてもよかったので、今年も参加しました!」とおっしゃるリピーターも。

はじめに、材料の説明が行われました。
その材料にまつわるお話から、特徴や原産地などの説明があり、リースを作る前に基礎から学べるので、とても興味深かったです。

材料説明

先生の丁寧な説明の後、皆さん、リースづくりに取り掛かりました。
皆さん、黙々と真剣な面持ちでした。
時折、先生に助言を求めるなど、皆さん、素敵な作品に仕上げようと一生懸命でした。
作業終盤では、リースに付けるリボンの色を選択します。
赤・ピンク・白・緑・紫の5種類だったかな。大体ですみません。
どれもゴージャスで、1つに選ぶのが大変なようでした。

先生に助言を求める参加者 先生に助言を求める参加者 リースに付けるリボンの色を選択

早い方で1時間かからないくらいで作品が完成!柱に作品を掛けてみました。
赤いリボンを付けた作品と白いリボンを付けた作品。
同じ素材を使っても、飾りの配置やリボンの色の違いで、かなり作品のイメージが変わります。
これが手作りの良さですよね。
作品ごとに風合いが変わって、どれも素敵でした。

作業終盤の様子 完成品 参加者の集合写真

作り終えた後は、ティーブレイクです。
初対面同士とは思えないくらい、和やかでとてもいい雰囲気でした。
最後に、自分の作品を持って、記念撮影です。
皆さん、とても上手にできていました。
このクリスマスリース、数年もつそうです。
作る楽しみ、飾る楽しみ、人と触れ合う楽しみ。
それこそが、深谷えん旅の魅力ですね。
深谷えん旅は今月いっぱい楽しめますので、空きのあるプログラムを見つけて、皆さん、ぜひ参加してみてくださいね。

深谷えん旅レポート~商店街つれづれ歩き歴史編~

平成27年11月16日(月曜日)投稿

昨日ご紹介した太田園さんによるえん旅が終了した後、午後からは、『あの若女将と行く商店街つれづれ歩き~歴史編~』が行われました!
午前中のどんよりとした天気から一転、午後になると晴れて暖かくなり、まさに街歩き日和となりました。

このプログラムでは、商店街の若女将さんたちが、参加者の皆さんを商店街の魅力あふれる場所やお店をご案内。ツアーは、歴史編と買物編に分かれており、この日行われた歴史編では、レンガ造りの建物などを中心に巡って、街なかの歴史を学びます。

商店街の若女将さんたち 若女将たちの自己紹介

 

歴史ツアーの行程はご覧のとおり!

「まちめぐりガイド」を手にしながら、集合場所である深谷ベースを出発して、姫の湯(銭湯)、
小林商店、福島邸、大円寺、坂本邸、滝澤酒造、吉野屋、きりや、旧七ツ梅酒造(深谷とうふ工房、須方書店、深谷シネマ)、太田園、深谷れんがホール、金子古家具店の順番で巡り、最後に深谷ベースに戻ってきます。

歴史ツアーの行程

 

小林商店、福島邸などレンガ造りの建物では、それぞれの建物の前で説明を聞きながら見学。
大円寺では、水かけ地蔵尊などの説明がありました。

小林商店の見学 福島邸の見学

大円寺の見学 大円寺の見学

 

続いて、レンガ煙突が際立つ滝澤酒造に立ち寄り、滝澤酒造の専務さんから直接酒造りのお話を聞き、なんと酒蔵の中も見学させていただきました!
日本酒の試飲もあり、お酒好きな方にはたまらないものになったと思います!!

滝澤酒造の見学 滝澤酒造・酒蔵内の見学

 

その後、『きりや』で揚げ物の試食、旧七ツ梅酒造内にある『深谷とうふ工房』で豆腐の試食、『太田園』ではお茶の試飲など、歴史を学ぶだけではなく商店街のお店で試食や試飲も盛りだくさん。
また、立ち寄ったお店でお買いものをしている方もいました~♪

「きりや」で揚げ物の試食 七ツ梅酒造跡地内の見学

 

色々の場所を巡っていると、あっという間に2時間が経ち、最後は深谷ベースに戻って『浜岡屋』の和菓子と『カフェ花見』のコーヒーを参加者の皆さんでいただきました。
街中の歴史を学べると同時に、商店街のお店で試食や試飲もできて、とてもお得感のあるツアーでした!!

 

深谷えん旅レポート~茶の湯体験編~

平成27年11月15日(日曜日)投稿

本日も日曜日ということで、数多くの体験イベントが開催されました!
たくさん行われているプログラムの中から、プログラムナンバー17の『伝統とこだわりが光る茶舗で和の心に触れる』をレポート!!

このプログラムでは、明治創業の茶舗『太田園』で、おいしいお茶の淹れ方や茶の湯体験をした後、店内の焙じ機を使用して、ほうじ茶ができる過程を見学します。

まずは、おいしいお茶の淹れ方講座。
店主さんがお茶のおいしい淹れ方を指導し、参加者の皆さんが自分でお茶を淹れてみます。
同じお茶っぱを使っていても、淹れ方ひとつで味が変わってくるんですね~♪とても勉強になります。
また、今年は数種類のお茶の飲み比べもして、お茶の味や香りの違いも楽しみました。

美味しいお茶の淹れ方講座 美味しいお茶の淹れ方講座

 

続いて茶の湯体験。甘いお菓子を最初に食べて、皆さんで抹茶を点てます。
小さなお子さんが参加していたのですが、とても楽しそうに抹茶を点てていましたよ~

茶の湯体験 茶の湯体験 

 

最後に、店内奥の焙じ機があるところに場所を移し、ほうじ茶ができる過程を見学します。
焙じ機に火を入れると、すごく良い香りが漂ってきて、全身がほうじ茶の匂いになるほどでした!!

焙じ機 茶の湯体験

 

今回の炒りたてのほうじ茶と急須がお土産にも付き、参加者の皆さんはとても満足している様子でした!

 

深谷えん旅レポート~キッズ1日銀行員体験編~

平成27年11月14日(土曜日)投稿

今回、深谷えん旅に初参加した埼玉りそな銀行深谷支店によるプログラム『みんなで銀行員になっちゃおう!』にお邪魔してきました。
このプログラムは、小学校5・6年生を対象とし、お金や銀行にまつわることが楽しく学べる内容となっています。

午後1時に始まり、まずは開校式です。
副支店長さんからのあいさつや、本日のスケジュール説明、参加者の自己紹介が行われました。
続いて、楽しい1時間目の授業は、お金に関する3択クイズです。
興味深いクイズばかりで、参加している子どもたちを飽きさせない工夫が満載でした。
2時間目では、1階営業フロアの探索のほか、お金の数え方(札勘)を学びました。模擬紙幣100万円分を渡された子どもたちは、真剣に取り組んでいました。

お金に関する3択クイズ 模擬紙幣 お金の数え方(札勘)体験

数回の休憩をはさみ、プログラムは最後の授業である3時間目へと突入しました。
この時間では、人生やりくりゲームというボードゲームを楽しみました。
22歳、社会人になったところから始まり、60歳の定年退職までの人生を模擬体験できる内容となっています。
最初のころはお互い遠慮がちだった子どもたちですが、このゲームのときには、お互いの意見を交わし、どういう選択をしていったらより良くなるか、みんなで力を合わせていました。
傍から見ていても、一緒に参加したいくらい、とても楽しそうでした。

人生やりくりゲーム 人生やりくりゲームを満喫中

最後は、終了式です。
修了証書授与のほか、感想発表、記念撮影などが行われ、充実した3時間となりました。

深谷えん旅レポート~チアダンス編~

平成27年11月14日(土曜日)投稿

子どもたちがチアダンスを体験するイベント『武蔵ヒートベアーズ専属チアリーダーHONEYBEESとチアダンスを踊ろう!』が、キララ上柴で行われました。
17人も参加してくれ、会場は楽しそうな雰囲気に包まれました。
1時間のイベントなのですが、自己紹介から始まり、ウォーミングアップと休憩を経て、ヒートベアーズ球団歌『スーパードリーム』のリズムに合わせた練習へと流れていきました。
みんながうれしそうに踊る姿を見て、なんかほっこりした気分になりました♪
2回目の休憩を挟み、いよいよ、子どもたちの練習の成果を保護者の皆さんに披露!
最後には、クールダウンのストレッチ。
あっという間の1時間でした。

自己紹介中 ウォーミングアップ

ウォーミングアップ ヒートベアーズ球団歌『スーパードリーム』を披露

深谷えん旅レポート~星の王子さまPA満喫パック編~

平成27年11月13日(金曜日)投稿

深谷えん旅レポート!!

今日は、えん旅に参加していただいている寄居星の王子さまPAにやって来ました。

寄居星の王子さまPA

 

星の王子さま銅像前にて集合。PA内ガイドツアー開始です!!

PA内ガイドツアー PA内ガイドツアー

 

ガイドさんの案内でPA内を散策しながら、星の王子さまにまつわるフレーズやお店に隠された秘密などを巡っていきます。

PA内ガイドツアー PA内ガイドツアー

 

ガイドの後は、カフェ前にあるLe Petit prince劇場で、指人形ギョールとニャフロンがクリスマスを話題にした楽しいギョール劇場♪サンテグジュペリの生涯を紹介する紙芝居もあり、星の王子さまファンのみならず、作者のファンも堪能できます!!

星の王子さま紙芝居 ギョール人形劇

カフェでは、サンテグジュペリがパリで活躍していた1930年代のコーヒーが再現されており、絶品のマカロンとも相性抜群です。

最後は、みんなでのびのび体操&時報コーラス。ショップ前の階段下で歌とストレッチでリフレッシュ。運転につかれた方や、気分転換したい方にもおすすめです。

のびのび体操 時報コーラス

 

普段は、土曜日・日曜日・祝日のみ開催しているイベントを平日に体験できるプログラムです。

有料のランチもご希望のかたはお楽しみいただけるので、ぜひとも絶品の料理をお楽しみください。参加者のかたでランチを頂いた方は、お値段以上のものと大変満足したようでした。

まだ参加したい方は、11月20日(金曜日)・27日(金曜日)の予約が可能なのでぜひともご参加ください。

 

深谷えん旅レポート~茶道体験教室編~

平成27年11月10日(火曜日)投稿

深谷えん旅レポート!!

今日は、深谷城址公園内掃部寮で行われた『茶道体験教室』をご紹介したいと思います。 

この教室では、茶道を体験してみたいけど最初の一歩をなかなか踏み出せないといった方も気軽に参加できる教室です~♪

天気はあいにくの雨模様ですが、皆さん足元の悪いなか参加してくださいました~!!

掃部寮から外の風景

 

茶道というと敷居が高いと感じている方も多く、慣れない雰囲気のなか少々固い感じでしたが、茶道体験がスタートしました。

茶道体験教室

 

講師の方による正しい座り方から始まり、流儀についての簡単な説明、お茶の点て方や、抹茶のいただき方などの教えに、最初は、うまくいかない方もいらっしゃったみたいですが、気さくに、講師のかたが接してくださったおかげで、皆さんみるみる上達していきました~♪

茶道体験教室 茶道体験教室

茶道体験教室 茶道体験教室

 

とても楽しかったという方や、ぜひ茶道教室に通ってみたい、今日習ったことを今後にも活かしてみたい、普段体験出来ないことが出来ていい気分転換になったという方までみなさんとても満足しただけでなく、良い経験ができたというかたが多かったです!!

是非、皆さんも興味のある方は、茶道にチャレンジしてみてくださいね~。

 

深谷えん旅レポート~坐禅・写経・写仏・ヨガ体験編~

平成27年11月9日(月曜日)投稿

昨日、瑠璃光寺で行われた『坐禅・写経・写仏・ヨガ体験』をレポート!!
このプログラムでは、1200年の歴史ある瑠璃光寺で坐禅・写経・写仏・ヨガを体験します。
ちなみに、今年の深谷えん旅ガイドブックの表紙は、瑠璃光寺で行われたヨガ体験の写真を使わせていただいたんですよ~♪

さて、昨日のブログでもご紹介したとおり、この日はあいにくの雨だったのですが、たくさんの方にご参加いただきました。

まずは、本堂で坐禅体験。
住職から坐禅についての説明があった後、実際に坐禅を組みます。皆さん、素晴らしい
集中力でした~!!

坐禅の説明 坐禅 坐禅

 

続いて場所を移して、写経(写仏)体験。
参加者の皆さんは、写経か写仏のどちらか好きな方を選んで体験します。

写経・写仏 写経・写仏

最後に、本堂に戻りヨガ体験。
ヨガは専門のインストラクターの方が指導してくれます。
キャンドルが灯る広いお堂の中でのヨガは、とても良い雰囲気であったと同時に、外から聞こえてくる雨音も心地よかったです。私も初めてヨガを見て、身体が固い方でも出来るという先生のお話もあったので、機会があれば一度体験してみたいと思いました!

ヨガ ヨガ ヨガ

 

深谷えん旅レポート~大規模養蚕農家の見学&まゆクラフトづくり編~

平成27年11月8日(日曜日)投稿

深谷えん旅が始まってから、あっという間に3週間!本日も日曜日ということで、市内のあちこちで、体験イベントが行われました。

今回は、午前中に深谷市の大規模養蚕農家・柳雅己さん宅で行われた『お蚕様の世界・まゆクラフト体験』(NPOうるおいのまち主催)をレポート!

あいにくの雨でしたが、東京都練馬区や秩父市、寄居町など市外の方にご参加いただきました。

まずは見学受入先の柳さんからご挨拶があり、その後、この企画を主催したNPOうるおいのまちの方から、養蚕業について説明がありました。
柳さんのお宅では、なんと埼玉県全体のまゆの16パーセントを生産しているんですよ~!!

養蚕業の説明

 

説明が終わると、実際にまゆの生産現場を見学します。
参加者の皆さんは、養蚕業についてとても関心を持っている方ばかりで、柳さんの説明に耳を傾け、ときには質問をするなどしていました。
普段あまり見ることのない養蚕農家の現場に、皆さん終始興奮している様子でした~!

養蚕農家の見学 養蚕農家の見学

 

見学が一通り終わると、まゆを使ったクラフト体験を楽しみます。皆さんてもとても器用で、可愛い「フクロウ」を作っていましたよ~♪

まゆクラフト体験 まゆクラフト体験

 

完成品はコチラ。

まゆのクラフト

 

また、柳さんが美味しいサツマイモなども振る舞ってくれ、参加者の皆さんはとても満足しているようでした~!

 

深谷えん旅レポート~竹馬・竹トンボづくり編~

平成27年11月7日(土曜日)投稿

本日は、川本サングリーンパークで行われた、竹馬や竹トンボなど昔のおもちゃづくりをレポート!!
天気も良く、園内では変形自転車やバーベキューを楽しむお客さんも多いなかで、えん旅がスタートしました。

川本サングリーンパーク

 

まずは親子で協力して竹馬づくり!!
子どもたちは、お父さんにのこぎりの使い方を教えてもらいながら、一生懸命作っていました~♪
工具の使い方の勉強にもなりますね。

竹馬づくり 竹馬づくり 竹馬づくり

 

作業が終わると、実際に竹馬に乗って遊びます。
子どもたちはもちろん、お父さんやお母さんも楽しそうに乗っていました!

竹馬づくり 竹馬づくり 竹馬づくり

 

続いて、竹トンボづくり!!
こちらも子どもたちは、ナイフを上手に使って竹トンボを作っていましたよ~

竹馬や竹トンボづくりは、お父さんやお母さんも昔のこと思い出して楽しくなってしまいますね♪

竹トンボづくり 竹トンボづくり

 

深谷えん旅レポート~豆腐づくり編~

平成27年11月6日(金曜日)投稿

本日は、深谷とうふ工房さんよる『ゆば取り』&『おぼろ豆腐づくり』をレポート!
300年の歴史を持つ七ツ梅酒造跡地(レンガ建物の精米蔵)を会場に、たくさんの方にご参加いただきました。

七ツ梅酒造跡地 精米蔵

 

まず、参加者の皆さんで自己紹介をしながら和やかな雰囲気になった後、とうふ工房で実際に作られている豆腐づくりの様子をDVDで見て、豆腐ができるまでの過程を学びました。

豆腐製造(DVD)の鑑賞

 

続いて、埼玉県産丸大豆と海精にがりのみを使った伝統技法で『ゆば取り』と『おぼろ豆腐づくり』に挑戦!

ゆば取り ゆば取り おぼろ豆腐づくり

 

その後、自分で作ったおぼろ豆腐と四季の料理が自慢のやまだ家さんによる『豆腐の懐石弁当』をいただきました。
豆腐の懐石弁当は、全てとうふ工房さんの豆腐を使っており、その豪華さにビックリ!!
参加者の皆さんは豆腐好きとあって、とても満足しているようでしたよ~♪

豆腐の懐石弁当

 

最後に、イベント情報です。
今回会場となった七ツ梅酒造跡地では、11月29日(日曜日)午前10時~午後4時に『第8回深谷ななマルシェ』が開催されます。ハンドメイド作家さんや飲食店さんが集まり、手作り作品や飲食の販売を行いますので、こちらもぜひ遊びに来てくださいね。

 

深谷えん旅レポート~深谷グリーンパーク・パティオ&陶芸・オーナメントづくり編~

平成27年11月3日(祝日)投稿

10月31日(土曜日)・11月1(日曜日)に行われた深谷市産業祭では多くの方に来場していただき、大盛況のもと終了しました。お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。

さて、本日も祝日ということで、たくさんの深谷えん旅プログラムが行われました!

最初にご紹介するのは、午前中に深谷グリーンパーク・パティオで行われた『親子で一緒にパティオで食べちゃおう、動いちゃおう』。定員いっぱいの親子8組の参加がありました。

深谷グリーンパーク・パティオ 参加者の集合写真

 

まずは、深谷グリーンパークで育った、ねぎや大根、白菜、小松菜などの収穫体験からスタート!
大きな袋がいっぱいになるほど、野菜を収穫しましたよ~♪

野菜の収穫体験 野菜の収穫体験 野菜の収穫体験

野菜の収穫が終わると、深谷の郷土料理・煮ぼうとうを親子で協力して作ります。
子どもたちもお父さんやお母さんと一緒に、野菜を包丁で切ったりと頑張っていました!
煮ぼうとうも美味しかったです!!

煮ぼうとうづくり 煮ぼうとうづくり 煮ぼうとうづくり

他にも親子でボールを使ってのストレッチなど、盛りだくさんの内容で参加者の皆さん、とても充実した時間を過ごしていました。収穫した野菜のお土産も嬉しいですね!

親子でストレッチ 親子でストレッチ

 

続いては、愛たまご直売店さんで行われた『飯わん作陶体験』と『木のオーナメントでクリスマスリースづくり』!!
会場に着くと、『たまごまつり』が開催されており、たくさんの人で賑わっていました。

 

まずは、飯わん作陶体験!
陶芸家の山本一仁氏の指導のもと、子どもから大人の方まで、ろくろを回して自分サイズの飯わんを作ります。

名入れもでき、先生が丁寧に焼き上げてくれるので完成が楽しみですね~♪

作陶体験 作陶体験

続いて、木のオーナメントでクリスマスリースづくり!

子どもたち中心の参加で、木のニワトリやサンタクロースなど4つの木製オーナメントでクリスマスリースを作りました。
出来上がった作品は、ぜひ家に飾ってみてくださいね!!

木のオーナメントでクリスマスリースづくり 木のオーナメントでクリスマスリースづくり

 

深谷えん旅レポート~多肉植物の寄せ植え教室編~

平成27年10月27日(火曜日)投稿

深谷市産業祭まであと4日!!私の職場は産業祭の準備で忙しいですが、深谷えん旅も好評開催中~!
本日は、ガーデンショップMIYABIさんで『多肉植物の寄せ植え教室』が行われ、定員を超える15名の参加がありました。

まずは、先生が寄せ植えの作り方のコツなどを説明し、実際に皆さんでチャレンジ!

多肉植物の寄せ植え教室

 

ビスケットの形をした可愛い鉢に数種類の多肉植物の寄せ植えをしていきます。
同じ材料を使っていても、取り合わせによって出来あがりは違ってくるんですね~♪

多肉植物の寄せ植え教室 多肉植物の寄せ植え教室 多肉植物の寄せ植え教室

 

最後に出来上がった寄せ植えを持って、皆さんで集合写真。

天気も良くて、和気あいあいとした楽しい教室でした~!!

集合写真 多肉植物の寄せ植え

 

深谷えん旅レポート~焼き物づくり&太極拳編~

平成27年10月25日(日曜日)投稿

土日になると、たくさんの体験プログラムが開催されますね~♪
本日は、『焼き物づくり体験(ピザ付き)』と『深谷れんがホールでゆったりリズムの太極拳』
をレポート!!

まずは、午前中にふかや緑の王国で行われた『焼き物づくり体験』。
このプログラムでは、ふかや緑の王国で、11月12日(木曜日)~15日(日曜日)に開催する
『紅葉ライトアップ・あかり展』を演出する焼き物を作ります。

過去の紅葉ライトアップ・あかり展の様子はこんな感じ。とても幻想的ですね~♪

紅葉ライトアップ・あかり展

 

さて、焼き物づくり教室は、先生から作り方の説明を受けてからスタート!
材料として粘土を使うのですが、久しぶりに粘土を触る方が多かったようです。

焼き物づくり体験

 

作業に入ると、皆さん西洋の街並みをイメージしてオリジナルの家を作っていきます。
窓を星型にするなど、工夫をしながら作っていましたよ~!!

焼き物づくり体験 焼き物づくり体験

焼き物づくり体験 焼き物づくり体験

焼き物を作り終わると、ちょうどお昼ということもあり、ピザ釜で焼いた王国特製のピザを
美味しくいただきました。
焼き物の焼き上がりも楽しみですね~♪

 

続いて午後からは、レトロモダンな深谷れんがホールで、深谷こぶし会の皆さんによる『太
極拳』の教室が行われました!!

深谷れんがホール

20名ほどの参加者があり、先生の指導のもと、音楽にあわせて太極拳。

私も少しだけ太極拳をやらせてもらって、大きな動作はないのですが、足腰の筋力を使うので以外と疲れました。体力をつけたい方は、お薦めかもしれませんよ~♪

太極拳 太極拳

 

最後に、深谷こぶし会の皆さんの表演会も行われ、あっという間に2時間が過ぎ終了しました。
レンガ建物の中での太極拳ということもあって、皆さんとても満足しているようでした!
 

深谷えん旅レポート~羽子板づくり編~

平成27年10月24日(土曜日)投稿

深谷えん旅がスタートしてから1週間が経ちました~

本日は、節句人形店の高木本店さんによる『あなただけのオリジナル羽子板づくり』をレポートします。

深谷ベースを会場に、羽子板づくりの教室がスタート!!
参加者の皆さんで、ふっかちゃんや深谷ねぎ之進などが描かれた羽子板に、思い思いに絵の具やペンなどで色を塗っていきます。
小さいお子さんから大人の方まで、真剣に色を塗っていましたよ~♪

羽子板づくり教室の様子 羽子板づくり教室の様子

羽子板づくり教室の様子 羽子板づくり教室の様子

皆さんが作った羽子板はコチラ。とても上手ですね~!!

参加者の皆さんが作った羽子板

羽子板の色塗りが終わると、『羽根つき』が無病息災のお守りになった由来の話も交えつつ、皆さんで外で羽根つきで遊びました。
天気もよかったので、子どもたちは、羽根つきが楽しそうでしたよ~!!

羽根つき

 

深谷えん旅レポート~プロが教える写真教室編~

平成27年10月23日(金曜日)投稿

深谷えん旅レポート!!

普段は都内を中心に開催されているニコンカレッジの教室がなんと深谷にやって来ました!!

さんあい薬局2階会議室をお借りして、ニコンからプロの講師さんによる初心者がつまずきやすい点に重点を置いて教えてくださいました。

基本的なことだけど独学では理解しづらい、絞りと露出補正を中心に講義が行われました。

先生がとられたお手本の写真はどれも、写真展に飾ってあるような写真ばかりで、写真の勉強にもとても参考になりますね~♪

ニコン写真教室 ニコン写真教室 

 

みなさん、カメラを片手にまさに食い入るような感じで真剣そのもの。

本当は、最後に深谷駅の写真を撮る予定でしたが、あいにくの天気の為、その分講義を延長して、ホワイトバランスなど、講義内容を追加してやることになりました。

予定時間を少しオーバーしてしまいましたが、正直3,000円の講義にしては、安いくらいに先生にサービスして教えてもらい、皆さんも大変満足したようでした。

気さくに、質問に答えてくださり、みなさん講義が終わった後も個別に質問をしていました。プロの講師によるまさに目からうろこの講義、みなさんもぜひニコンカレッジにも参加してみてくださいね~!!

 

深谷えん旅レポート~糸巻きあんどん教室編~

平成27年10月22日(木曜日)投稿

深谷えん旅レポート!!

昨日、雑貨とちやさんで行われた『糸巻きあんどん教室』をご紹介したいと思います。

この教室では、糸巻きに和紙や糸を巻きつけてオリジナルのあんどんを作ります。

 

昨日は6名のお客さんの参加があり、糸を選らんでから作業スタート!!

みなさん好きな色の糸を選び、昔ながらの古道具を使って糸をグルグル巻いていきます。

糸を巻いている姿を見ていて、とても楽しそうでしたよ~♪

糸巻きあんどん教室 糸巻きあんどん教室

 

おしゃべりも楽しみながら、約1時間30分。

糸を巻き終えて、先生に電球を取り付けてらうと、心癒される糸巻きあんどんが完成!!自宅の和室に置きたくなりますね~♪

糸巻きあんどん 糸巻きあんどん

 

そして、不器用な私も最後に糸巻きあんどんを作らせてもらったのですが、四苦八苦しながらも楽しく、綺麗なあんどんを作ることができましたー!

この糸巻きあんどん教室は、毎週月曜日・水曜日・金曜日の午後1時~午後3時でお申込みが可能ですので、興味のある方は、ぜひお申込みくださいね!!

 

深谷えん旅始まりました~♪

平成27年10月17日(土曜日)投稿

みなさん、お待たせしました~!

遂に、『第3回深谷えん旅』が本日から開幕!!

初日の今日は、『花の一大産地でつくる“フラワーアレンジメント”』が、フラワーズカンパニーさんで行われました。

お客さんは、ハロウィーン仕様の、素敵なアレンジメントを作っていましたよ~

そして明日からも、深谷の魅力が詰まった体験プログラムが市内各所で行われます。

既に、半分近くのプログラムが満員となってしまいましたが、まだ申込み可能なプログラムもありますので、ぜひ参加してみてくださいね。

フラワーアレンジメント フラワーアレンジメント

 

明日のNHKラジオ第1「マイあさラジオ」で深谷えん旅が紹介されます!

平成27年10月15日(木曜日)投稿

 昨日、渋谷のNHK放送センターで行われたラジオ番組の収録に、えん旅PR大使のふっかちゃんと一緒に行ってきました!
 10月17日から始まる「深谷えん旅」のPRをバッチリしてきましたので、皆さん、ぜひお聞きくださいね。
 明日、朝の放送ですので、お忘れなく!

放送日時

10月16日(金曜日)午前7時45分前後で約7分間

番組名

NHKラジオ第1「マイあさラジオ」内「金曜とっておき」のコーナー

放送範囲

ラジオ第1:関東1都6県と甲信越
インターネット:全国
国際放送:短波放送でNHKの国際放送が聴けるかた

放送内容

深谷えん旅~魅力再発見

NHK放送センター前でポーズする深谷えん旅大使ふっかちゃん NHK放送センター前でポーズする深谷えん旅大使ふっかちゃん 

深谷えん旅満員情報~その3~

平成27年9月29日(火曜日)投稿

深谷えん旅の予約受付が始まって1カ月が経ちますが、昨年を上回るペースで皆さんから予約を受けており、既に19プログラムで満員となっています!!

今回、満員となったプログラム(タイトル名)は、下記のとおりです。

1.さつまいも掘り体験とスイーツづくり教室
2.伝統とこだわりが光る茶舗で和の心に触れる
3.陶芸家に学ぶ自分サイズの飯わん作陶体験
4.木のオーナメントでクリスマスリースづくり
5.ハロウィーンを楽しむオーナメントづくり
6.深谷れんがホールでゆったりリズムの太極拳

皆さんお申込みをありがとうございました。

また、プログラムナンバー23の『本場ヨーロッパの伝統的なクリスマースリースづくり』も、ガイドブックやホームページでご案内している全日14時~15時は満員となってしまいましたが、全日10時~11時30分と17時~18時30分の回を新たに追加しました~!!
開催日以外での実施希望の方は、要相談で開催可能とのことなので、興味のある方はぜひ!

まだ満員となっていないプログラムでも、定員まで残りわずかとなっているプログラムもありますので、早めにお申込みくださいね~♪

伝統とこだわりのある茶舗で和の心に触れる 深谷れんがホールでゆったりリズムの太極拳

 

 

深谷えん旅満員情報~その2~

平成27年9月16日(水曜日)投稿 

深谷えん旅プログラムの満員情報です。

深谷えん旅の予約を始めてから約2週間!!
みなさんから続々とお申込みをいただいており、今回も新たに5つのプログラムで満員となりました~。

今回、満員となったプログラム(タイトル名)は、下記のとおりです。
1.店主がこだわるもちもちのそばがきづくり
2.酒造り体験『1日蔵人』
3.まちなかドッグラン広場でしつけ教室
4.親子でクリスマスリースづくり&森のお茶会in仙元山
5.キッズネイルチップづくり&美と健康ケア

たくさんのお申込みをありがとうございました。

満員情報などは、深谷えん旅ホームページ内の『深谷えん旅プログラム』でも随時発信していますので、こちらもチェックしてみてくださいね~♪
よろしくお願いしま~す!!

酒造り体験『1日蔵人』

 

深谷えん旅満員情報~その1~

平成27年9月8日(火曜日)投稿

深谷えん旅の予約受付を始めてから、1週間が経ちました~!!
昨年以上にみなさんから好評をいただいており、既に複数のプログラムで満員となっています!

9月8日現在、満員となったプログラム(タイトル名)は、下記のとおりとなっています。
1.あなたも和菓子職人&まちカフェでおしゃべり
2.本物の豆腐を知って食す!
3.親子で一緒にパティオで食べちゃおう、動いちゃおう
4.A5ランクの深谷牛を食らう!貴重な深谷ねぎのすき焼き
5.世界に1枚だけの特別なふっかちゃんカレンダー
6.消防署で防災体験
7.焼き物づくり体験(ピザ付き)
8.TAIKEIDO NEOで『乾燥予防の料理教室』

お申込みいただいたみなさん、ありがとうございました。
滝澤酒造さんの『酒造り体験1日蔵人』も、空いている日程が11月23日(祝日)のみとなっており、他のプログラムも定員になり次第、募集が終了となります。

気になっているプログラムがある方はお早めに申し込みくださいね♪

また、現在市内で無料配布している『ふっかちゃんとねぎぼーず』の絵本にも、えん旅の情報が載ってます!!
図書館(深谷・岡部・花園・川本)や道の駅(おかべ・はなぞの・かわもと)、ビッグタートル、パティオ、ふっかちゃん横丁で配布していますので、ぜひ手に取ってみてくださいね。数量限定で、なくなり次第終了となります。

ふっかちゃんとねぎぼーずの絵本

 

予約・受付が始まりました~♪

平成27年9月2日(水曜日)投稿

昨日から深谷えん旅47プログラムの予約、受付をしているところですが、早速たくさんの申込みをいただいているとの情報が、深谷えん旅事務局に入ってきてます!

なかには、先月深谷えん旅のPRで、県内の道の駅19ヵ所とJR大宮駅を巡らさせていただいたときに、ふっかちゃんからもらったチラシを見て、申し込んでいるかたもいるとの情報も!
皆さん、ありがとうございます。

えん旅は、深谷市内のかたはもちろん、市外のかたも参加できますよ~♪
どのプログラムも定員になり次第、募集を締め切ってしまいますので、気になっているプログラムがあるかたは、早めにお申し込みくださね。

皆さんの予約をお待ちしております!

深谷えん旅プログラム実施者の写真

 

ガイドブックが完成しました!!

平成27年8月31日(月曜日)投稿

皆さんお待たせしました!ついに、ガイドブックが完成!!

今年は、深谷の特色やお店の魅力を生かした47のプログラムが出揃いました。

昨年大好評だった『和菓子づくり体験』や『酒造り体験』に加え、『キッズ1日銀行員体験』や『利根川文化歴史散策』など内容盛りだくさん。

他にもたくさんの楽しいプログラムで皆さんをおもてなしします!

ぜひ、お気に入りのプログラムを見つけて、参加してくださいね~♪

ガイドブックは、9月1日(火曜日)から、商工振興課をはじめ、深谷市役所本庁舎、各総合支所、市内道の駅などで配布します。

第3回深谷えん旅ガイドブックの写真

 

JR大宮駅でPRを行いました!

平成27年8月25日(火曜日)投稿

以前このブログでもお知らせしました、『深谷えん旅PR大使ふっかちゃんと行く~道の駅完全制覇in埼玉19+1~』を、先週から実行中!!

先週は、県内の6つの道の駅(かわもと、はなぞの、おかべ、ちちぶ、あらかわ、大滝温泉)でPRを行いました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました。

さて、本日は、タイトルの『+1』にあたるJR大宮駅でPRを行いました。
PR活動の様子はコチラです。

 

JR大宮駅でのPR JR大宮駅でのPR

 

明日は、深谷えん旅PR大使のふっかちゃんと一緒に、県内の4つの道の駅(龍勢会館、両神温泉薬師の湯、果樹公園あしがくぼ、みなの)に行きますよ~!

皆さん、ぜひ遊びにきてくださいね。お待ちしております!

 

深谷えん旅PR大使のふっかちゃんと行く『道の駅完全制覇in埼玉19+1』

平成27年8月19日(水曜日)投稿

深谷えん旅のプログラム詳細の発表まで、残り2週間をきりました~!
ガイドブックの完成も、もう少し!
今年のえん旅について、既にお問い合わせをいただいているところですが、プログラムの詳細発表まで、もう少しお待ちくださいね。

さて、ここで重大発表です。
深谷えん旅の事前告知PR活動として、深谷えん旅PR大使のふっかちゃんと行く『道の駅完全制覇in埼玉19+1』プロジェクトを実施します!!!

このプロジェクトは、深谷えん旅PR大使として任命した『ふっかちゃん』と一緒に、埼玉県内の道の駅19か所と、JR大宮駅でえん旅をPRします。
任命のときの様子は、以下の動画をご覧ください。

PRの日時や場所の詳細は、以下のとおりですので、ぜひ遊びにきてくださいね~♪
ふっかちゃんも、皆さんのお越しを待ってます!

埼玉県内道の駅

8月20日(木曜日)
かわもと:11時~12時
はなぞの:14時~15時
おかべ:15時45分~16時45分

8月21日(金曜日)
ちちぶ:9時15分~10時15分
あらかわ:11時~12時
大滝温泉:14時~15時

8月26日(水曜日)
龍勢会館:9時~10時
両神温泉薬師の湯:10時30分~11時30分
果樹公園あしがくぼ:13時~14時
みなの:15時~16時

8月27日(木曜日)
おがわまち:9時30分~10時30分
いちごの里よしみ:13時~14時
めぬま:15時~16時

8月28日(金曜日)
はにゅう:10時30分~11時30分
童謡のふる里おおとね:13時~14時
きたかわべ:15時~16時

8月31日(月曜日)
川口・あんぎょう:10時30分~11時30分
庄和:13時30分~14時30分
アグリパークゆめすぎと:15時30分~16時30分

JR大宮駅

8月25日(火曜日)
JR大宮駅西口イベントスペース
10時~15時

(注意)実施時間は予定です。当日の状況により、時間が多少前後する可能性もありますので、ご了承ください。

第3回深谷えん旅の体験プログラム47タイトル決定!

平成27年8月7日(金曜日)投稿

皆さん、お待たせしました!
今年の10月17日(土曜日)~11月30日(月曜日)に開催される第3回深谷えん旅。
いよいよ47の体験プログラムが決定しました!
一挙に47プログラムをご紹介します。
今から、どの体験プログラムに参加しようか、考えておいてくださいね!
予約は、9月1日(火曜日)から受け付けます。
公式ガイドブックの配布や、ホームページの公開も9月1日になりますので、しばらくお待ちくださいね。

食を楽しむ えん旅

1.あなたも和菓子職人&まちカフェでおしゃべり
2.店主がこだわる もちもちのそばがきづくり
3.今が旬!深谷ねぎで漬物づくり
4.本物の豆腐を知って食す!
5.フライパン1つでイタリアンワンプレート
6.親子で一緒にパティオで食べちゃおう、動いちゃおう
7.さつまいも掘り体験とスイーツづくり教室
8.そば打ち入門道場
9.深谷の野菜収穫体験と温室内バーベキュー
10.A5ランクの深谷牛を食らう!貴重な深谷ねぎのすき焼き

技を学ぶ えん旅

11.酒造り体験『1日蔵人』
12.昔ながらのおもちゃを作って遊ぼう!
13.深谷城址公園内掃部寮で茶道体験教室
14.プロが教える『写真の基本』一眼レフを使いこなそう!
15.色どりも不思議で楽しい多肉植物の寄せ植え
16.まちなかドッグラン広場でしつけ教室
17.伝統とこだわりが光る茶舗で和の心に触れる
18.陶芸家に学ぶ 自分サイズの『飯わん』作陶体験
19.木のオーナメントでクリスマスリーズづくり
20.武蔵ヒートベアーズのプロ野球選手と遊ぼう!
21.HONEYBEESとチアダンスを踊ろう!!
22.フラワーアレンジメント
23.本場ヨーロッパの伝統的なクリスマスリースづくり
24.オリジナルの竹馬や竹トンボを作ってみよう!
25.古の糸巻きが放つ癒やしの光
26.元プロ野球選手と触れ合う野球教室
27.栗のイガを使って手拭いを染めてみよう
28.ハロウィーンを楽しむオーナメントづくり

心に触れる えん旅

29.あなただけのオリジナル羽子板づくり
30.持ち寄りブックレビュー
31.あの若女将と行く商店街つれづれ歩き
32.星の王子さまPA満喫パック!!
33.みんなで銀行員になっちゃおう!
34.パティオでお芋掘り体験
35.世界に1枚だけの特別なふっかちゃんカレンダー
36.消防署で防災体験
37.親子でクリスマスリースづくり&森のお茶会in仙元山
38.陶器づくり体験&秋の王国窯焼きピザ
39.お蚕様の世界・まゆクラフト体験
40.利根川文化歴史散策

自分を磨く えん旅

41.瑠璃光寺で坐禅・写経・写仏・ヨガ体験
42.あなたの血液量で健康チェックしてみませんか?
43.ファミリーエクササイズ みんなで身体を動かそう!
44.不妊カウンセラーがお届けする『子宝セミナー』
45.深谷れんがホールでゆったりリズムの太極拳
46.キッズネイルチップづくり&美と健康ケア
47.TAIKEIDO NEOで『乾燥予防』の料理教室

神奈川県内PR作戦!

平成27年8月7日(金曜日)投稿

8月10日(月曜日)に、神奈川県の茅ヶ崎市と海老名市で、ふっかちゃんと一緒に『深谷えん旅』のPRを行います。
ふっかちゃんとえん旅がコラボした名刺などを配布しますよ!ふっかちゃんも遊び行くので、みなさん、ぜひ来てくださいね♪

とき

平成27年8月10日(月曜日)

ところ

  1. サザンビーチちがさき(神奈川県茅ケ崎市)
    午前11時~午後1時
    茅ヶ崎市特別観光大使『えぼし麻呂』も登場
  2. 海老名市中央公園(神奈川県海老名市)
    午後3時~午後4時30分
    海老名市イメージキャラクター『えび~にゃ』も登場

ふっかちゃんとえん旅のコラボ名刺

事前告知チラシが完成しました~!

平成27年7月27日(月曜日)投稿

7月も下旬になり、毎日暑い日が続きますね。

さて、久しぶりの更新となってしまいましたが、今秋の深谷えん旅開催に向けて、準備が着々と進んでいます。

まずは、事前告知チラシが完成!

表面は、昨年瑠璃光寺さんで実施した『古刹でヨガ体験』の写真を使わせていただきました!

深谷えん旅事前告知チラシ

今年はどんなプログラムがあるのか気になっている方も多いかと思いますが、『公式ガイドブック』の配布は、9月1日(火曜日)を予定しています。

今年もお店の特色を活かした、全47プログラムを予定していますよ~♪みなさん、もう少しお待ちくださいね!!

また、8月には、ふっかちゃんとのビッグPRプロジェクトも計画中♪

こちらも、乞うご期待!!!

 

第3回深谷えん旅始動!!キックオフミーティングを行いました~!

平成27年6月3日(水曜日)投稿

先月5月29日(金曜日)に、プログラム実施者の方にお集まりいただき、最初の会議となる『キックオフミーティング』を行いました~!!
キックオフミーティングは、プログラム実施者の皆さまが一堂に会す最初の集まりで、今年も多くの方に参加いただきました。

会議のメインとなった『グループワーク』では、出席者を4つのグループに分け、グループ毎に自己紹介やプログラム紹介、昨年の体験談など、皆さんで情報交換を行いました。

どのグループも、とても話が盛り上がっていましたよ~!

グループワーク グループワーク

さらに、今年のキックオフミーティングには、ふっかちゃんにも来てもらい、プログラム実施者の皆さんと集合写真をパシャリ!

皆さん笑顔で、とても良い写真を撮ることがでました♪

今年もプログラム実施者の皆さんで、この深谷えん旅を盛り上げていきましょうね!!

集合写真

 

第3回深谷えん旅開催決定!!

平成27年4月1日(水曜日)投稿

みなさんに、お知らせです!

昨年に続き、今秋(10月17日~11月30日)も深谷の魅力を体験するイベント『深谷えん旅』の開催が決定しました~!!

 

昨年はというと、

1.和菓子づくりや漬物づくりなど、食を楽しむ体験

2.酒造りやリース作りなど、技を学ぶ体験

3.坐禅・写経・ヨガ体験など、自分を磨く体験 

など全45プログラムを用意し、市内外の多くのみなさんに楽しんでいただきました!

 

そこで、今年もこれらのような体験プログラムを企画・実施していただける個人・団体・事業者の方を募集します。

体験プログラムを実施したい方は、4月30日(木曜日)までに、申し込み書類の『プログラムシート』を、市商工振興課まで提出してくださいね♪

プログラムシートは、ホームページからダウンロードできます。

それでは、今年も、みなさんのエントリーをお待ちしております!!

写真は、昨年の第2回深谷えん旅実施風景です。

 

 和菓子づくり体験 フラワーアレンジメント教室 羽子板づくり体験